雪だるまの絵
この冬は、東京でも久しぶりに雪景色を見ることができました。 そこで、2月のキッズ・アートクラブでは「雪だるま」の絵を描くことにしました。 黒い画用紙を用意して「夜、みんなが寝静まったころ、雪だるまはどうしているかな?」と […]
犬の絵
年が明けて2018年になりました。 そこで、キッズ・アートクラブの1月のテーマは、今年の干支「犬」。 図鑑の中から気に入った犬を描きました。 小学6年生はヨークシャテリアを描きました。身長30センチ、ちょうどワインのビン […]
好きなテーマで⑫
こどもが自分の好きなテーマでアートするキッズ・アートクラブBクラス。 今回は工作を3点ご紹介します。 石にペイントして女の子の顔を作りました。髪の毛とリボンはようじで、にっこり笑った口は木の枝で。タイトルは「ザ・ネイチャ […]
好きなテーマで⑪
こどもが自分の好きなテーマで絵を描くキッズ・アートクラブBクラス。 この日は「ドリームハウス」を描きました。 ぬいぐるみの「ぽに君」のお家です。 こちらはロケットハウス。シェルターもありますよ。 こちらはお花のお城です。 […]
クリスマスツリー
12月のキッズ・アートクラブではクリスマスツリーを段ボールで作りました。 こちらの左側が小学1年生、右側が小学6年生のクリスマスツリーです。 ツリーの飾りはクレヨンで描きました。 こちらは小学3年生のクリスマスツリー。 […]
好きなテーマで⑩
こどもが好きなテーマで絵を描くキッズ・アートクラブBクラス。 今回ご紹介するのは「宇宙の絵」です。 こちらは最初に鉛筆で描いた絵です。 その次には宇宙の星々を水彩のスパッタリング(絵の具を弾き飛ばす技法)で描きました。 […]