by
at415
on
2月 11, 2021 • Comments Closed
子どもが自分の好きなテーマでアートする「キッズ・アートクラブBクラス」の作品です。 Y君(小学3年生)作。Y君の名前を冠した中華料理屋さんの「Y中華」シリーズです。 ギョーザにエビチリ、チャーハン・・・どれもおいしそう( […]
by
at415
on
2月 10, 2021 • Comments Closed
11月から12月にかけて、キッズ・アートクラブAクラスではクリスマスに向けて制作しました。 ダンボールで作ったクリスマスツリーやリース、オーナメントです。 今回は飾りつけ用の素材として、着彩したマカロニも使ってみました。 […]
by
at415
on
2月 8, 2021 • Comments Closed
11月8日のキッズ・アートクラブAクラスでは、自由なテーマで絵を描きました。 Yちゃんはハロウィンパーティーを描きました。なわとびやボール遊び、テーブルにはごちそうが。楽しそうですね~。この子たちはハロウィンの妖精さんか […]
by
at415
on
2月 8, 2021 • Comments Closed
子どもが自分の好きなテーマでアートする「キッズ・アートクラブBクラス」から、Y君(小学3年生)の作品をご紹介します。 江ノ電です。一見のどかな風景のようですが、空の向こうには大きな灰色の雷雲が・・・嵐が近づいてきています […]
by
at415
on
2月 8, 2021 • Comments Closed
9月から10月にかけて、キッズ・アートクラブAクラスでは、毎年恒例の「ハロウィングッズ作り」をしました。今回はハロウィン鉛筆立て。トイレットペーパーの芯で作りました。 上はHちゃん(小学3年生)。下はYちゃん(小学4年生 […]
by
at415
on
1月 18, 2021 • Comments Closed
10月11日のキッズ・アートクラブAクラスでは、窓ガラスにクレヨンで絵を描きました。 クレヨンといっても水溶性のクレヨンなので、水にぬらした布でかんたんに拭き取れるんです。 この日はBクラスのY君も参加しました。 Y君は […]