アトリエ415は、「描く楽しみ」を大切にした絵画教室です。
これから始める初心者から展覧会経験者まで、それぞれのレベルと目的に合わせて丁寧な指導が受けられます。

フレスコ画

フレスコ画

古典技法講座。 フレスコ画模写。
コラージュ

コラージュ

コラージュ。
油彩

油彩

油彩画。
Latest entries

スクイーズ

7月のキッズ・アートクラブAクラスでは、スクイーズを作りました。 いろいろな作り方があるようですが、今回はゴム風船に小麦粉を詰めて作りました。 わーい、たくさん出来上がりました\(^o^)/ モチモチ、プニプニ・・・さわ […]

好きなテーマで㉕

こどもが自分の好きなテーマでアートする「キッズ・アートクラブBクラス」の作品です。 Mちゃんが描いた「白い絵」の連作です。 新聞紙をくしゃくしゃにして貼り付けた上から絵具を塗ったり、砂を混ぜたり、抽象的な作品です。お家の […]

傘にペイント

梅雨の季節になりました。うっとうしいお天気が続きますが、気分よく過ごしたいものです。 そこで6月のキッズ・アートクラブAクラスでは、ビニール傘にペイントしました。 小学3年生はドット柄。きれいな水玉模様です。 小学2年生 […]

ジュースのラベル

5月26日のキッズ・アートクラブAクラスでは、水彩絵具で色水ジュースを作ってから、そのラベルをデザインしました。 タピオカ入りのジュース、ひろがるおいしさのイチゴミルク、抹茶ソーダなどなど。 シンプルな課題ですが、みんな […]

好きなテーマで㉔

こどもが自分の好きなテーマでアートする「キッズ・アートクラブBクラス」の作品です。 Mちゃんが折り紙で作った多面体です。 こうやって並べてみると、なんだか星みたい。こんな宇宙があったらいいなぁ。私も教えてもらって一緒に作 […]

等身大の自画像 2019

新学期がはじまって、キッズ・アートクラブAクラスにも新しいお友だちが入りました。 とっても元気な小学2年生の女の子です。 そこで、4月は自己紹介をかねて「等身大の自画像」を描くことにしました。 小学2年生の作品です。 こ […]