アトリエ415は、「描く楽しみ」を大切にした絵画教室です。
これから始める初心者から展覧会経験者まで、それぞれのレベルと目的に合わせて丁寧な指導が受けられます。

フレスコ画

フレスコ画

古典技法講座。 フレスコ画模写。
コラージュ

コラージュ

コラージュ。
油彩

油彩

油彩画。
Latest entries

ゲコゲコかえる

6月11日のキッズ・アートクラブでは、ヨーグルトのカップと曲がるストローで「ゲコゲコかえる」を作りました。カエルの顔をつけたストローを、カップに穴をあけて差し込んであります。ストローを上下に動かすと、ストローのギザギザの […]

好きなテーマで⑤

こどもが自分の好きなテーマで絵を描いているキッズ・アートクラブBクラス。今回ご紹介するのは、世界で一番大きな魚を主人公にした6枚組の紙芝居です。タイトルは「ごはん」。 世界で一番大きな魚を釣りあげようと、ボートに乗った悪 […]

わたしの木

5月28日のキッズ・アートクラブでは、絵本「おおきなきがほしい」の読み聞かせをしたあとに、「こんな木があったらいいな」というのを絵にしました。題して「わたしの木」。「おおきなきがほしい」は子どもの頃、私も大好きだった絵本 […]

好きなテーマで④

キッズ・アートクラブの第1・第3日曜のクラスでは、こどもが自分の好きなテーマで絵を描いています。今までに描いたものをご紹介する第4弾です。 母の日にお母さんへ贈る絵を描きました。すてきなお花のブーケの絵が出来上がりました […]

アイスクリームパーラー

4月23日のキッズ・アートクラブでは、アイスクリームパーラーを作りました。アイスクリームは折り紙で、台は牛乳パックで出来ています。台の牛乳パックは、裏返しにしてから二重にしました。  みんな並べて記念撮影。かわ […]

かすたねっとおばけ

4月9日のキッズ・アートクラブでは、牛乳パックとペットボトルのふたで「かすたねっとおばけ」を作りました。左右の取っ手を動かすと、ペットボトルのふたがぶつかり合って、カスタネットのように「カン!カン!」と音が鳴ります。牛乳 […]